日本
日本疫病図説 絵に込められた病魔退散の祈り
日本
日本疫病図説 絵に込められた病魔退散の祈り
- 出版社
- 笠間書院
- 出版年月日
- 2021.05
- 価格
- ¥1,760
- ページ数
- 120
- ISBN番号
- 9784305709400
- 説明
- 感染症と闘い、時には共存していくために生み出された「疱瘡絵」や「はしか絵」などの「疫病芸術」を時代別・テーマ別に紹介。
疱瘡やはしかなど、様々な感染症に見舞われてきた日本。病原体の存在が知られていなかった時代には、感染症はもののけや怨霊、悪鬼など、目に見えない存在によってもたらされるもと信じられていた。
そんな中で人々は、神仏や有名な武将、予言獣などのイメージに病除けの願いを託し、上手な対処法を探ってきた。社寺が授ける護符から「疱瘡絵」や「はしか絵」、郷土玩具など民間信仰による素朴なお守りなど。
病と闘い、時に共存していくために生み出されたそうした表現を著者は“疫病芸術”と呼び、「私たちの生活をある側面では豊かにもしてきたのではなかったろうか」と語る。そんな“疫病芸術”50点以上を、時代・テーマ別にカラー図版満載のビジュアルで一挙に紹介。
日本人がこれまでどのように感染症を受けとめてきたかの軌跡を知ることで、新型コロナ禍の今を生きる参考にしてもらう。