日本
古代中国の裏社会 伝説の任俠と路地裏の物語(平凡社新書)
日本
古代中国の裏社会 伝説の任俠と路地裏の物語(平凡社新書)
- 出版社
- 平凡社
- 出版年月日
- 2025.03
- 価格
- \1,100
- ページ数
- 304
- ISBN番号
- 9784582860788
- 説明
- 約束事を重んじ、身命を賭して他人の窮状を救う一方で、殺人や強盗のほか、ニセガネ作りなどの犯罪行為にも手を染める任俠。『史記』游俠列伝で数多くの人物が取り上げられるなかで、その筆頭に挙げられるなど、司馬遷の評価が最も高い、前漢時代を生きた大任俠・郭解に焦点を当てて、古代中国社会の裏側を切り開く。
古代中国の日常の風景を描き出した著者が明らかにする、国家の法秩序の及ばない「裏」の世界とはどのようなものなのか。膨大な史料を綿密に読み込み、徹底した比較・検証をしたうえで、ストーリー仕立てにすることで読みやすさも追求した、必読の一冊。