朋友書店
  • トップ
  • 漢字の起源(講談社学術文庫)

日本

漢字の起源(講談社学術文庫)

漢字の起源(講談社学術文庫)

日本

漢字の起源(講談社学術文庫)

著者
藤堂明保
出版社
講談社
出版年月日
2006.11
価格
¥924
ページ数
237
ISBN番号
9784061597921
説明
※出版年が古いので新本ですがヤケ・シミ・痛みがございます。
すべての文字には、意味がある。
世にも不思議な文字=漢字は、どうやって誕生したのか?
象形・指事・会意・形声。文字の造り方の四つの原則。漢字は表意文字ではなく、「表語文字」である。例えば、工・攻・扛・江・肛・空は、すべて「貫通」の意を持つ。古代神話、卜占の甲骨文字、謎の羌族、南方言語との関係などを探り、漢字誕生の背景となった文化を探究し、150以上の漢字について、その起源と成立を図解。漢字と漢字文化をわかりやすく解説した漢字学入門書。