おすすめ
-
- おすすめ2025.02
- 清と濁の間 銘文と考古資料が語る曹操とその一族(新・京大人文研漢籍セミナー)
-
- おすすめ2025.03
- 植民地帝国日本とグローバルな知の連環 日本の朝鮮・台湾・満洲統治と欧米の知
-
- おすすめ2025.02
- 満洲の農村社会 流動する労働力と農家経営
-
- おすすめ2025.02
- 天下の「逸民」 革命の「新民」日中近代の「文」の交錯
-
- おすすめ2025.03
- [ヴィジュアル版]中国神話物語百科
-
- おすすめ2025.03
- 近現代日本における中国語受容史 メディア・教育・言語観
-
- おすすめ2025.03
- 帝国と観光「満洲」ツーリズムの近代
-
- おすすめ2025.03
- 東洋文庫の100年 開かれた世界屈指の学問の殿堂
-
- おすすめ2025.03
- 古代中国の裏社会 伝説の任俠と路地裏の物語(平凡社新書)
-
- おすすめ2024.12
- 縄文語の面影宿すアイヌ語-東ユーラシア基層語と愛和韓3語のリンク-
-
- おすすめ2025.01
- 荷澤神會硏究 神會の生涯・著作・思想とその史的意義
-
- おすすめ2025.02
- 台湾の歴史 大全 基礎から研究へのレファレンス
-
- おすすめ2025.03
- 中国現代文学と日本留学
-
- おすすめ2025.03
- 和漢韻文文学の諸相
-
- おすすめ2025.03
- 歴史のなかの貨幣 銅銭がつないだ東アジア(岩波新書)
-
- おすすめ2025.02
- 南宋政治史論(汲古叢書)
-
- おすすめ2025.03
- 汉语意合语法说略
-
- おすすめ2025.02
- 懐風藻詳解
-
- おすすめ2024.08
- 钱注杜诗(上中下)(中国古典文学基本丛书)
-
- おすすめ2025.02
- 中国撰述仏典研究の新展開 儒仏道三教の交渉
-
- おすすめ2024.09
- 陈与义集校笺 附年谱(平装)(全4)(中国古典文学丛书)
-
- おすすめ2025.02
- 中國江南鄕村社會の原型(汲古叢書)
-
- おすすめ2024.12
- 清华大学藏战国竹简(拾肆)(全2)
-
- おすすめ2023.12
- 唐大诏令集系年校笺第一辑(全8)
-
- おすすめ2024.12
- 元代北方金石碑刻集成 甘肃 宁夏卷(全2)
-
- おすすめ2024.10
- 清华大学藏战国竹简校释(全4)
-
- おすすめ2024.07
- 山西方音字汇(全5)
-
- おすすめ2025.02
- 遼金塔に関する考察(汲古叢書)
-
- おすすめ2025.02
- 楊雄の生涯と作品
-
- おすすめ2025.02
- 新編北朝隋代墓誌所在總合目錄(明治大学東洋史資料叢刊)
-
- おすすめ2024.12
- 敦煌学大辞典(第2版)(上下)
-
- おすすめ2024.10
- 杨简全集(全9)(浙江文丛)
-
- おすすめ2025.03
- 魏晋清談集『世説新語』を中心として(法蔵館文庫)
-
- おすすめ2025.02
- 漢字はこうして始まった 族徽の世界(ハヤカワ新書)
-
- おすすめ2025.02
- 中国革命論における民主主義と社会主義 陳独秀、瞿秋白、毛沢東を中心に
-
- おすすめ2025.03
- 李安の華語映画における視線のポリティクス
-
- おすすめ2025.03
- 古川裕教授榮退記念 中国語学・教育研究論文集
-
- おすすめ2025.03
- 『史記』はいかにして編まれたか 蘇秦・張儀・孟嘗君列伝の成立(プリミエコレクション)
-
- おすすめ2025.02
- 道宣と南山律学の形成 律宗がはじまるとき
-
- おすすめ2025.02
- 史学の近代中国 顧頡剛と胡適・傅斯年の思想と行動
-
- おすすめ2025.03
- 婦を悼む 明清哀傷文学の女性像(汲古選書)
-
- おすすめ2025.03
- 岳小琴本『昇平宝筏』の基礎的研究
-
- おすすめ2024.12
- 新編 書論の文化史
-
- おすすめ2024.11
- 新出魏晋南北朝墓志疏证(修订本)
-
- おすすめ2025.01
- 清朝宮廷演劇西遊記の研究 岳小琴本『昇平宝筏』を中心に
-
- おすすめ2024.12
- 熱狂する明代 中国「四大奇書」の誕生(角川選書)
-
- おすすめ2024.12
- 果てしない余生 ある北魏宮女とその時代
-
- おすすめ2024.10
- 近世日本の対朝鮮外交
-
- おすすめ2025.02
- 寒山詩 隠者たちの作詩とその編纂 附「寒山詩」抄
-
- おすすめ2024.10
- 〈中国の詩学〉を超えて 川合康三先生喜寿記念論集
-
- おすすめ2024.09
- 宋初三先生集(上中下)(中国思想史资料丛刊)
-
- おすすめ2025.02
- 日本語母語話者のための中国語語彙習得研究
-
- おすすめ2024.10
- 近代气候环境报刊资料选编(全10)(民国文献资料丛编)
-
- おすすめ2025.02
- 高麗陶器の考古学
-
- おすすめ2023.12
- 《清实录》甘青史料辑录(全6)
-
- おすすめ2025.02
- 倭寇とは何か 中華を揺さぶる「海賊」の正体(新潮選書)
-
- おすすめ2025.01
- 朱子の思想形成 先師・講友との研鑽(佐藤仁著作選)
-
- おすすめ2025.01
- 遊牧王朝興亡史 モンゴル高原の5000年(講談社選書メチエ)
-
- おすすめ2025.02
- 「満洲」在地社会と植民者
-
- おすすめ2024.09
- 古月集 秦漢時代的簡牘、畫像與政治社會(全4)
-
- おすすめ2024.10
- 蔣中正日記1961-1972(全10)
-
- おすすめ2024.10
- 《命训》诸篇校释(清华大学藏战国竹简校释)
-
- おすすめ2024.10
- 《说命》诸篇校释(清华大学藏战国竹简校释)
-
- おすすめ2024.10
- 《尹至》诸篇校释(清华大学藏战国竹简校释)
-
- おすすめ2024.10
- 《系年》校释(清华大学藏战国竹简校释)
-
- おすすめ2024.10
- 韩国传世汉字韵书集成(全11)
-
- おすすめ2024.10
- 人谱(理学丛书)
-
- おすすめ2024.10
- 原国立北平图书馆建设资料汇编(全6)(民国文献资料丛编)
-
- おすすめ2023.07
- 清华简文字声系(全8)
-
- おすすめ2024.09
- 山东馆藏文物精品大系 青铜器卷(全6)
-
- おすすめ2025.01
- 中国北朝国家論(汲古叢書)
-
- おすすめ2025.02
- 大地からの中国史 史料に語らせよう(東方選書)
-
- おすすめ2025.01
- 秦漢統一国家体制の研究(汲古叢書)
-
- おすすめ2025.02
- 計量的分析を用いた北魏史研究(汲古叢書)
-
- おすすめ2025.01
- 中国古代帝国の交通と権力-符による権力構造論-(汲古叢書)
-
- おすすめ2025.01
- 新釈漢文大系補遺編3 列女伝 上
-
- おすすめ2024.12
- 世界は説話にみちている 東アジア説話文学論
-
- おすすめ2025.02
- 和漢混淆文の生成と展開
-
- おすすめ2025.01
- 故宮の文様 中国伝統文化と美学の象徴を読み解く
-
- おすすめ2024.11
- 日本国号と天皇号の誕生と展開 再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』
-
- おすすめ2024.11
- 枕草子漢文受容論
-
- おすすめ2024.10
- 中国書学と近代知
-
- おすすめ2025.01
- 香港粤劇研究 珠江デルタにおける祭祀演劇の伝承
-
- おすすめ2025.01
- 孝経 儒教の歴史二千年の旅(岩波新書)
-
- おすすめ2024.09
- 唐五代诗全编(全50)
-
- おすすめ2025.01
- 遼東半島将軍山積石塚の研究
-
- おすすめ2023.10
- 刘慈欣文集(全8)
-
- おすすめ2024.06
- 里耶秦简(叁)(上下)
-
- おすすめ2024/03
- 黄河历史图谱(全10)
-
- おすすめ2024.12
- 北東・中央アジア民族百科事典
-
- おすすめ2025.02
- 『台湾愛国婦人』という文学場 <帝国>日本のプロパガンダと女性
-
- おすすめ2024.06
- 中国語文法研究(2024年巻・第13巻)
-
- おすすめ2024.10
- 禅宗語録入門読本 禅の物語で学ぶ漢文の基礎
-
- おすすめ2024.12
- 訳注 西京雑記・独断〔新装版〕
-
- おすすめ2024.03
- 元大都 1964-1974年考古报告(全4)(中国田野考古报告集考古学专刊丁种)
-
- おすすめ2023.12
- 无锡教育会历史资料汇编1903-1949(全8)
-
- おすすめ2024.04
- 中国近代史地文献丛刊 历史编(全20)
-
- おすすめ2024.12
- 前田本色葉字類抄の音注研究 研究篇・資料篇(全2)
-
- おすすめ2024.12
- 北朝鮮の内部文書集第1巻 ソ連軍政期-建国初期
-
- おすすめ2024.12
- 中国神話における神々と巫 天と人との媒介として
-
- おすすめ2025.02
- 中国古代における軍事と儒教
-
- おすすめ2024.07
- 元白唱和詩研究続編 白氏長慶集
-
- おすすめ2024.06
- 中国日本〈漢〉文化大事典
-
- おすすめ2024.07
- 宋元版禅籍の文献史的研究第2巻
-
- おすすめ2024.09
- 内陸アジア言語の研究39
-
- おすすめ2023.12
- 唐墓壁画全集·陕西卷(全3)